株式会社東陽写場

株式会社東陽写場

COMPANY会社情報

名称
株式会社 東陽写場
連絡先
TEL 022-222-6900 / FAX 022-222-6907
住所
仙台市太白区長町7丁目19-39
アクセス
地下鉄
地下鉄南北線 長町南駅 徒歩6分
バス
長町7丁目 徒歩0分
お車
スタジオ前にお停めください
会社情報01 会社情報02 会社情報03 会社情報04

HISTORY社歴

(株)東陽写場は1955年仙台市新伝馬町(現・東三番町)のパン屋さんの2階に
わずか12坪のスタジオとしてスタートしました。
創業者である後藤東陽・良子夫妻は苦難に満ちた生活の中からも少しずつお客様のご支持をいただくようになり、
お客様に対する感謝の気持ちを何よりも大切にしてまいりました。
創業から70数年たちますが、東陽写場は「ご家族の大切な時間を永遠の宝物に」することを
今後も当社の使命としてゆきたいと思います。

社歴01 社歴02
1955年
株式会社 東陽写場創立
1970年
本社を仙台市青葉区一番丁2丁目に移転
1978年
第一回個展『写真展・中国の旅』(仙台市民ギャラリー)
1979年
第二回中国写真展(藤崎デパート)
1982年
写真展『シルクロード』(仙台市民ギャラリー)、写真集『山中七ヶ宿』刊行・・・東北地建
1985年
本社を仙台市青葉区一番町4丁目タワービルに移転
1991年
写真展『山中七ヶ宿』(仙台市民ギャラリー)
1992年
カンボジアアンコールワット取材開始
1995年
写真展『カンボジアアンコールワット』(仙台市民ギャラリー)
2004年
国家認定一級カメラマン7名となる
2020年
創立65周年を迎える
2025年
本社を仙台市太白区長町7丁目19-39に移転、現在に至る

AWARD受賞歴

1963年
『農夫の晩年』・『神父の午後』(会長・後藤東陽)
1964年
東北六県営業写真家コンテスト連続一位(東陽)
1966年
営業写真家全国展初入選 以後、特選・準特選等多数受賞(東陽)
1971年
『登米小学校』同展推薦全国第一位文部大臣賞受賞(東陽)
1980年
『鶴岡カトリック教会』東北六県営業写真家コンテスト連続一位。以後多数受賞(社長・後藤浩策)
1981年
全国学校アルバムコンクール環境部門第一位受賞(技術部高橋カメラマン)
1986年
全国営業写真家展 社員のベストテン受賞総数日本新記録達成
1992年
『海に生きて』コダックポートレートコンテスト日本第一位受賞(社長・後藤浩策)
1994年
『田麦俣多層民家』全国展特選受賞(社長・後藤浩策)